民謡全国大会グランプリの経歴を持つ歌手・木島ユタカ(33)さんが、
民謡で培った芯の太い歌唱力と透明感ある歌声でJポップや洋楽のカバーを
歌い人気を集めているというのです。
気になって調べてみることに・・・
民謡全国大会グランプリの経歴を持つ歌手・木島ユタカ(33)さんが、
民謡で培った芯の太い歌唱力と透明感ある歌声でJポップや洋楽のカバーを
歌い人気を集めているというのです。
気になって調べてみることに・・・
2017年3月25日(土) 20時45分~21時00分(NHK)
北名古屋市のバー「しゅわしゅわ」店主の前田誠治さんは難聴です。
バーを営む前田誠治さんは、難聴ですがコミュニケーションの達人!
口話も手話も自由自在だそうです。
2017年3月25日(土)18時30分~19時00分
フツーの女の子がたった一人で育てる絶品牛!
その名も「遠州夢咲牛」脂が甘く、さっぱりとして柔らかい!
ステーキ・牛丼・蒸ししゃぶ・ハヤシライス!牛肉フルコース!
「遠州夢咲牛」内閣総理大臣賞も受賞したことがある黒毛和牛。
実はその牛を育てる若き女性生産者がいる。
フツーの女の子が牧場を作った理由とは?
日本の無名の自閉症の若者・東田直樹さんの書いた1冊の本が
世界20カ国以上で翻訳され、ベストセラーになっています。
タイトルは「The Reason I Jump」(日本題:「自閉症の僕が跳びはねる理由」)
著者は、当時13歳の東田直樹さん、日本で7年前に出版された、
自閉症である自分の心の内を綴ったエッセイです。
【人生の楽園】3月25日(土)放送は~ 父の想い継ぐ山里の店 ~
讃岐うどんの発祥の地とも言われている香川県綾川町が舞台です。
静かな山里にひっそりとオープンしたはずが、クチコミやSNSで情報が拡散し、
手打ちにこだわったモチモチの麺、昆布や煮干し、ウルメなどで3時間かけて
仕上げるスッキリとしたダシは、記憶に残るおいしさと、
早くもうどん通や県外からのお客さんが訪れて人気のお店となっています。