2017年 12月 の投稿一覧

除夜の鐘に苦情?大晦日の風物詩百八の煩悩を払う儀式に苦情とは?

不動院除夜の鐘

 

大晦日の夜から新年を迎える年末の風物詩「除夜の鐘」。

恒例のNHK紅白を見終わると「行く年来る年」と共に鳴る鐘の音は、

一年を振り返り新しい年への想いを馳せながら聞く「除夜の鐘」

百八つの煩悩を払い、新年を迎える心構えみたいに気持が

ググッと引き締まる想いがあるのですが・・・

 

続きを読む

森拓郎のダイエット論に学ぶ食事10割で新陳代謝を上げて痩せる!?

ダイエット

 

「やせたいなら肉と卵を食べなさい」

予約が取れない運動指導者・森拓郎の代謝アップの10か条!

今回はそんな有名モデルがスタイルを維持するために教えている

食事で代謝を上げる方法を紹介した本

『「年齢と共にヤセにくくなった」と思う人ほど

成功する〜食事10割で代謝を上げる』

とても興味深い内容なので紹介したいと思います。

 

続きを読む

宮島厳島神社のお守りご利益がなぜ人気なのか分かった気がします!

 

世界文化遺産にも登録された、幻想的な景観を堪能できる美しい社殿と

海上の大鳥居で有名な厳島神社。

約1400年の歴史を持ち、海上守護の神である市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命を

祀られています。

平安時代の貴族住宅形式である寝殿造の様相を色濃く残す荘厳華麗な社殿の多くは

国宝に指定され、ユネスコの世界文化遺産にも登録されています。

干潮時には、本社から約200m沖に立つ朱色の大鳥居の下まで歩いて行くことができます。

 

続きを読む

あなたは、間違ったしわ取りをしていませんか?美容医療トラブル多発!

しみ取り

 

しわ取り注射で一千万円?

美容医療トラブルが多発しています。

しわ取り注射など“プチ整形”に豊胸、脂肪吸引、しみ取りなどなど・・・

これら「医師が行う美容医療」をめぐり、高額費用請求や健康被害など、

さまざまなトラブルが起きているようです。

 

続きを読む

寒い時期のお風呂は危険区域!健康維持にお風呂はホントにいいの?

 

寒さが厳しくなるこの時期に起こりやすい事故が、お風呂での突然死です。

特に高齢者がお風呂で亡くなったケースが相次いで報道されています。

そもそもお風呂は体にいいのか?悪いのか?

特に・・日本人はお風呂が大好きです。

健康維持の上でも大切な役割を持っていると考えられていますが、

実際にどんな効用があるでしょうか?

不幸な事故を避ける方法があるのでしょうか?

 

続きを読む

古民家カフェ 甘欧(アモー)探していたのはこんな暮らし【人生の楽園】

人生の楽園

 

【人生の楽園】12月9日(土)午後6時~6時30分

宮城・登米市~ 囲炉裏あったか古民家カフェ ~は、里山に建つ、

築110年を超える「古民家カフェ 甘欧(アモー)」は、マリーアントワネットが

あこがれたアモー(農村)で、季節にあわせた昔のくらしでおいしさや温かさ、

楽しさをあらためて実感しながら暮らす伊藤秀作さん(51歳)と

妻の由紀恵さん(48歳)が紹介されます。

 

続きを読む