ふるカフェ系hito no wa富谷築100年女傑魂の場所とメニュー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

【ふるカフェ系 ハルさんさの休日】NHK7月26(水)午後11時00分~ 午後11時30分

「宮城・富谷~大正ガールの気概息づく裁縫学校~」

宮城・富谷の古民家カフェhito no waは大正時代に“女傑”と呼ばれた

ある女性が裁縫学校を開き、女性の社会進出を後押しした場所だったという。

 

 

スポンサーリンク

目次

「Cafe hito no wa」が誕生

江戸時代から、奥州街道72番目の宿場であった富谷宿。

 

舞台となるのは、築100年にもなる古民家です。

 

独学で洋菓子を学んできた店主は、人の輪によってこの空間に出会い、
「Cafe hito no wa」が生まれました。

 

それは20年来の夢が叶った瞬間でした。

 

古民家好きの心をくすぐる手の込んだ装飾の数々!

 

「Cafe hito no wa」は大正時代に、ある“女傑”が裁縫学校を開き、当時先進的だった
女性の社会進出を後押しした場所だそうです。

挑戦的魂はブルーベリーに?

その挑戦的な魂を受け継いで育てられているのが、特産品のブルーベリーだそうです。

 

ハルさんはそのブルーベリーを使った、店特製のマフィンを味わっていらっしゃるとか・・・

 

交通・アクセス案内

住所: 富谷市富谷字町108
交通・アクセス: 仙台北道路「富谷I.C.」より車で5分
お問合せ: TEL 022-725-7313
営業時間:    11:00~17:0※LO 16:30

[夜カフェ]
営業時間;    19:00〜21:30※LO 21:00
※第2・4木曜日のみの営業
店休日:     金曜日
※その他、臨時休業あり
駐車場:    3台
※満車の場合はしんまちめぐり専用駐車場をご利用ください。
席数:    全16席
ご予算:   500円~

hitonowaフェイスブック公式

 

ハルさんも古民家カフェを満喫していらっしゃる様子です~~\(^^@)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。