広島市民は、実は無類のバナナ好き?
総務省の家計調査(都道府県庁の所在地別)によると2020年のバナナの消費量、
金額ともにトップと言う結果に広島市民として驚いております。
名産地でもなく、バナナを使った名物があるわけでもない。
そんな興味深い謎を追ってみると・・・
広島市民は、実は無類のバナナ好き?
総務省の家計調査(都道府県庁の所在地別)によると2020年のバナナの消費量、
金額ともにトップと言う結果に広島市民として驚いております。
名産地でもなく、バナナを使った名物があるわけでもない。
そんな興味深い謎を追ってみると・・・
コロナにより、私たちの生活は一変しました。
マスク着用、ソーシャルディスタンス、三密回避リモートワーク、オンライン会議、
ワーケーション、etc・・・
生活様式も、働き方も一変しました。
今年も残り僅かになりました。
コロナで始まりコロナで終わる一年はあっという間に慌ただしく過ぎ去ってゆきます。
朝と日中、そして夜の気温差が大きくなる季節の変わり目は寒暖差が大きくなり、
体温調整や代謝を行う自律神経のバランスが崩れやすくなります。
その結果、体の色々な器官が正常な働きが難しくなり、体調を崩してしまいます。
気温の変化に負けない体づくりとして、「免疫力」を高めることが今とても重要です。
新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクを着用する機会が増える中、マスクが擦れて
肌が赤くなったり、にきびが悪化したりするなどの症状を訴える人が増えているようです。
先日から、顔のほほの辺りが赤く痒みが出て何でだろう??
いろいろ調べてみるとマスクの材質や形状と肌質の不一致が原因だと・・・
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、品薄状態にあるアルコール消毒液の代用品として、
自治体庁舎や福祉施設の除菌に「酸性電解水」を活用する動きが広がっているようです。
電解水は食品添加物として認められているため安全で、食塩水などを電気分解して作る
酸性電解水は、カット野菜など食品の洗浄・除菌に利用されているのです。
「やせたいなら肉と卵を食べなさい」
予約が取れない運動指導者・森拓郎の代謝アップの10か条!
今回はそんな有名モデルがスタイルを維持するために教えている
食事で代謝を上げる方法を紹介した本
『「年齢と共にヤセにくくなった」と思う人ほど
成功する〜食事10割で代謝を上げる』
とても興味深い内容なので紹介したいと思います。
しわ取り注射で一千万円?
美容医療トラブルが多発しています。
しわ取り注射など“プチ整形”に豊胸、脂肪吸引、しみ取りなどなど・・・
これら「医師が行う美容医療」をめぐり、高額費用請求や健康被害など、
さまざまなトラブルが起きているようです。
寒さが厳しくなるこの時期に起こりやすい事故が、お風呂での突然死です。
特に高齢者がお風呂で亡くなったケースが相次いで報道されています。
そもそもお風呂は体にいいのか?悪いのか?
特に・・日本人はお風呂が大好きです。
健康維持の上でも大切な役割を持っていると考えられていますが、
実際にどんな効用があるでしょうか?
不幸な事故を避ける方法があるのでしょうか?
飲まなければいい人なのに・・・
飲むと人が変わったように豹変する「酔っぱらい」は社会の迷惑ですし、
自分の健康のためにもよくありません。
適度なお酒なら心身の疲れを癒す「百薬の長」にもなり得るのですが・・・
女優として時代劇から学園ドラマ、サスペンスまで様々な役柄をこなし、
バラエティーや旅番組にまで活躍の場を広げる伊藤かずえさん。
「やせるおかず」を食べるだけで、200日で12キロダイエットに成功したって~~
ウヒョォォォォォ~~ 興味あります~~ww
今や40代の4人に1人は血中の中性脂肪値が高いと言われています。
40代男性では、2人に1人は高いとも・・・
そういう私も、健康診断で毎回ひっかかるのです~~ww
「中性脂肪」「高脂血症」「総コレステロール」
放っておくとやばいことに??^^:
女性の社会進出や独身世帯の増加により、女性がひとりで外食することが当たり前の社会に
なってきています。
女性の「ひとり飯」が増加、なぜ「あえてひとり」を選ぶのか?
実際ひとり飯を楽しむ人は、まったく寂しいとか思っていないし、
むしろ、「ひとり飯」は最高の贅沢と長年通しているのですが・・・
芸能人やメディアのみなさんにお願いがあります。
ブログやSNS、ネット記事等で、がん検診を安易に勧めないでください。
無条件にいいことだと思われていますが、がん検診にはデメリット(害)もあります。
よかれと思ってしたことで、かえって多くの人に害を与えてしまうことになるかもしれないのです。
衝撃的な言葉ですが気になって紐解いてみました。
NHKの人気情報番組『あさイチ』で取り上げられた「小豆(あずき)」
お正月に、小豆でお汁粉を作って食べた方もいらっしゃるかもしれないですね。
今、この小豆が健康効果が高いと脚光を浴びているんです。
2月26日に放送の小豆水ダイエットは口コミでじわじわと人気が出ていますが、
ダイエットの効果や方法などは簡単なのでしょうか?
私もとても気になるところなので、小豆水の作り方など、
口コミの反応と一緒にチェックしてみました。