半田あかりプロフィール松竹芸人が鹿屋名物職員に転身彼氏はいるの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

松竹芸能所属の芸人である半田あかりさんが、ピックアップされてましたね。

Yahooの地方版にも登場し、お笑い芸人としては無名でしたが、

まさかこんなところでクローズアップされるとは??

現在は鹿屋市役所の農林水産課に勤務していらっしゃるようですが、

同時に松竹にも所属されています。

 

スポンサーリンク

名物職員に転身の理由

大阪できらびやかな世界からなんでまた・・地方の役場に?

 

30歳を過ぎて周囲も驚く転身を決意した半田あかりさんの担務は「まちのPR」だそうです。

 

仕事は多岐に渡り、テレビ出演のほか、ナレーション録りにイベントの司会。

 

自ら京都のラジオ局に名産品を売り込むこともあるそうです。

 

もともと大阪でテレビ出演もしていた半田あかりさん。

 

「街の魅力を発信できる人材が欲しい」と鹿屋市からオファーを受けたものの
収入が減る上、全く知らない地方の町で働くことにも・・・

 

3か月悩んだそうです。

 

芸人仲間からも冗談交じりに、『半田が島流しにあった』とか
変なうわさが流れたりと・・・・

『地域おこし協力隊員』として

半田あかりさんは芸人としての仕事に行き詰まりも感じていた頃、
そこに当時の副市長から熱い説得を受け、鹿屋市への派遣を決められたようです。

 

松竹芸能の実験として『地域おこし協力隊員』として鹿屋の魅力を伝える
『オフィシャルリポーター』になることを決意され、見知らぬ土地での慣れない仕事、
始めたころは大変だったようです。

鹿島名物カンパチダンス?

市議会議員の前で司会をしたり、1人で何役もこなします。

 

半田あかりさんに促され、鹿屋名物「カンパチダンス」を踊り出す議員や職員!
自然と笑みがこぼれます。

 

カンパチ掴み取りのイベントや、カンパチダンスの普及促進も行い、一番の力仕事は
カンパチの解体ショーで、実際に半田あかりさんが実演をし、
2008年には ”ミスカジキマグロ”受賞 をしていらっしゃいます。

 

半田あかりプロフィール

本名:  半田 亜香里(はんだ あかり)
生年月日:1984年9月21日
出身地: 大阪府
血液型: B型
身長:  164cm
趣味:ドラム・絵を描くこと、
特技: ベビーシッター資格あり

NHK「週末応援ナビ★ あほやねん!すきやねん!」毎週(土)10:50~12:00
夢に向かって頑張る学生たちを応援する中継リポーター 【あかり団長】として出演中です。

 

大阪の芸人の世界と、地方都市のお役所の世界の人間関係にも最初は壁があり、
強がらず、自分の弱みをさらけ出すことを心がけたと・・・

 

移住から1年、職員との距離も随分縮まりました。

競争の激しい芸人の世界で培った「自分で考え、行動する力」は、
市の職員に刺激を与えたようです。

その最たる例が・・・

イベントの司会をしながら地元名産のカンパチを解体できれば“売り”になる」、
市の職員にはないアイデアで、漁協の職員に教えを請い、自前の包丁で
早朝特訓を繰り返したそうです。

半田あかりの働きは思わぬ効果を!

やらされ仕事だ、いやだなあという気持のお役所仕事に半田あかりさんの
がむしゃらな努力を見て、市役所の職員が自分たちも頑張らなきゃ~~

会社(役所)全体の働き方がちょっと変わってきているとか・・・

収入が3分の1になった!

鹿屋市のオフィシャルサポーターという名目で、鹿屋市の職員としても紹介されてましたが、
収入は3分の1になったそうですが・・・

今まで経験したことのない経験ががこれから大きく花開く肥やしになると思いますね。

お笑い芸人だけあってトライ精神のたくましさを感じ、人を惹きつける魅力で
これからますます・・活躍の場を広げてゆかれる予感です。

彼氏はいるの?

見知らぬ鹿屋市にはオフィサポーターで行かれると言うことは・・
32才の半田あかりさん彼氏はいないみたいです。

 

こうして露出度も増え、注目されてくるとそのあたりの情報も
GET出来るかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。