平田観光農園果物狩りアクセス案内・周辺の見どころ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

平田観光農園の広さ15haの園内は一年を通して、いちご、さくらんぼ、プラム、

もも、梨、ぶどう、栗、りんごなど・・・さまざまな果物狩りが楽しめます。

好きな果物をチョイスして収穫できる「 ちょうど狩り」も人気です。

また、果物狩りだけでなく、ダッチオーブンを使ったアウトドアクッキング体験や、

体験施設「イチコト」でのフルーツ缶詰作り体験など子どもから大人まで楽しめる

体験も盛りだくさん!

県内にもこんな素敵な観光農園があるんです~~ww

 

スポンサーリンク

目次

平田観光農園はどこにあるの?

初夏のさくらんぼや夏の桃狩りほか、春のイチゴ、秋のりんご、ぶどうなど
1年中果物狩りが楽しめる大型観光農園。

 

 平田観光農園

 

さくらんぼ狩りは西日本では珍しく、真っ赤にすずなりに実るさくらんぼは
見るだけでも楽しめます。

 

園内にはバーベキューハウスもあり、食事処も充実しています。

 

平田観光農園基本情報

住所: 〒728-0624 広島県三次市上田町1740-3
電話番号:  0824-69-2346
営業時間: 3月~11月 10:00~17:00
12月~2月 10:00~15:00

定休日/休業日 3月~11月 無休
12月~2月 木・金曜日
料金: 果物などコースによって異なります。

ウェブサイトにてご確認ください

 

平田観光農園アクセス案内

[車]
・中国自動車道 三次ICから約20分(国道375号線→県道45号線経由)
・尾道自動車道 三良坂ICから約15分(県道61号線→国道375号線→県道45号線経由)
[タクシー]
・JR芸備線三次駅から約20分

駐車場: 約300台(無料)

 

園内には「cafe noqoo(ノクー)」やBBQなどのお食事処、牛にエサやり体験が
できる動物広場などもあり、一日中楽しむことができます。

 

 

旬のフルーツ狩りが一年中楽しめる観光農園。園内には採れたてフルーツの
デザートや、地元の食材を使った田舎料理を満喫でき家族連れで一日中楽しめ、
美味しい果物も頂けます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】ME1201 平田観光農園 入園ペアチケット(体験付)
価格:12000円(税込、送料無料) (2021/9/13時点)

楽天で購入

 

平田農園ふるさと納税もあります。

 

果物狩りの開催時期は天候により変更する場合がありますので、ご来園前に
平田観光農園ウェブサイトのご確認をお願いいたします。

 

平田観光農園周辺の三次市の見どころ

広島県内に降る雨の約3分の1が集まって、豊かな水に恵まれています。

 

河川の合流により晩秋から早春にかけこの地方では霧が生じやすく、
地元では霧の町と呼び、霧の海にたとえられます。

 

豊かな自然と、豊かな水に恵まれた三次市には平田観光農園、ワイナリ・・・

 

三次は広島市内から1時間30分ほどで見どころ満載の楽しい町です。

三次ワイナリーにも是非お立ち寄りください!

 

広島県無形文化財に登録された伝統的工芸品三次人形も有名になりました。

 

三次人形

三次人形9番天神

 

三次市の宿のご案内はこちらから確認下さい。

備長炭の湯 三次ロイヤルホテル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。