【おしゃれイズム】2017年3月12日(日) 22時00分~22時30分
個性派俳優として数々の作品で存在感を放つ古田新太さん。
ケータイは持たない!若い頃は超イケメン!
365日お酒は抜かない?
なんとも破天荒な日々を送っていらっしゃるようです。
時々ドラマでは拝見するのですが実態までは??
古田新太さんの素顔に迫ってみました。
目次
古田新太プロフィール
確固たるポリシーがあって、携帯電話は持たずアナログ人間の側面も持つ古田新太さんは、
いったいどんな方なのか?
本名: 古田 岳史
生年月日: 1965年12月3日(54歳)
出生地: 兵庫県神戸市西区
身長: 173cm
血液型: O型
職業: 俳優
ジャンル: 映画 テレビ ドラマ舞台
配偶者: 西端弥生
所属劇団: 劇団☆新感線(1984年 – )
事務所: リコモーション
1984年に大阪芸大に入学し劇団「太陽族」で活動され、その後・・・
先輩の渡辺いっけいさんに誘われ「劇団☆新感線」に参加されます。
出演作はドラマ「池袋ウエストゲートパーク」「木更津キャッツアイ」
「あまちゃん」など・・・多方面で活躍されています。
テレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」(日曜後11・00)にも出演中です。
若い頃は超イケメン!?
若い頃から女性問題や離婚の危機などをメディアに書きたてられ、結婚前には6股交際?!
していたほど驚異のモテ男だったようですが・・・
家族思いでありトーク番組で嬉々として娘の事を語る一面もある優しいお人柄が見受けられます。
1984年11月 大学の先輩に誘われ、
劇団☆新感線公演『宇宙防衛軍ヒデマロ』に出演。
以来、次々と劇団☆新感線の公演に出演し、
いつのまにか劇団員、しかも看板役者となり、
観客動員数を増やし続ける。
芸歴30年の大ベテランですね。
劇団での活動と並行して、読売テレビ「現代用語の基礎体力」を始めとする
深夜バラエティ番組に 次々に出演し、大学生を中心に人気が爆発し・・・
その後、テレビ「ヤマタノオロチ2」の司会や、ラジオ「オールナイト・ニッポン」など多くの
レギュラー番組や雑誌の連載を持ち、関西のみならず全国的に若者のオピニオン・リーダー的
存在となっていらっしゃるようです。
外部の舞台への出演にも積極的で、テレビ、ラジオ、舞台、と活躍中です。
妻・西端弥生は元アイドル
2才年上の奥様である西端弥生さんは、アイドル時代西端弥生さんのファンだった
そうです。
あるとき西端弥生さんが当時付き合っていた彼氏と分かれたという噂を聞いた古田さんは
「とりあえず付き合ってくれよ」と交際を申し込んだと言われています。
西端は「おまえの何人目かの女になるつもりはない」と、
女遊びをしていた古田の姿を知っていたのか、冷たく断ったそう。
「じゃあ結婚して」と古田が再度攻めると、
なんと今度はあっさりOKしてもらったそうだ。
なんとも潔い決断ですねぇ~~
一瞬のチャンスも見逃さない チャンスの神様の前髪を取り敢えず引き下ろした感じで、
思いもよらぬ返答に、古田新太さんは「2カ月待ってくれる?」と怖気づいてしまったと・・・
古谷新太さんは、そのとき付き合っていた「6、7人」の彼女の関係を“整理”するため、
「今をなんとかするから」と、西端弥生さんに頼み込んだという・・・
イケメンでもないのにモテる男って?
特別イケメンでもないのに常に人気がある男性っていますよね。
古田新太さんを見て、そんなにモテ男とも思えないのですが・・・
何気ない日常の中に見る「素」の部分が魅力なのでしょうね。
365日お酒漬けのどうしょうない面が母性本能をくすぐって、放っておけないなぁ~~
的な親近感みたいな魅力でしょうか?
演技になると超真剣!
シャイな一面!
真面目を絵に書いたような「男」では面白みに欠けて人間的深みが見えてこない分
安全だけど面白みがない!
その点多方面で、危険だけど誠実で優しい男ってなんか興味をそそるのでしょうか?
名脇役がモテる理由
六角精児さん、古田新太さん、遠藤憲二さん・・・
イケメン、ハンサムではないけれど・・・
その系統の男性が何故かモテる理由は、底深い「人間力」、ブレない「責任感」のような
滲み出る人間味が女性を惹きつけるのではないでしょうか?
古田新太さんの破天荒な日々の生き様が【おしゃれイズム】で明かされます。
半沢直樹の副頭取の役も渋い!
TBS日曜劇場「半沢直樹」で、新たな大ボスとして登場したのが、東京中央銀行の
副頭取・三笠洋一郎。感情をほとんど顔に出さない冷徹な男を、古田新太さんが
演じていらっしゃいます。
第1話の「人を刺す時は、準備は念入りに、仕留めるのは一瞬で」!
淡々と言ってのけた裏切りの心得が話題になったセリフもぞぉ~~ww
歌舞伎界の顔芸に負けず劣らずの存在感はしっかりと発揮されています。
スケジュールさえ合えば仕事は断らないのが信条という古田新太さんの
破天荒な「素」の部分に見え隠れする人間味が好きで古田新太さんが
出ている番組ならみてみようか!
モノ言わずとも存在感は半端ない類稀な破天荒ぶりは興味をそそる部分ですね。