【人生の楽園】豊後大野「森のcafeゆるり」こだわり食は1日10食限定!

人生の楽園

【人生の楽園】2017年2月18日放送は、6時~6時30分 大分県豊後大野市

~森の中のゆるりカフェ~

会社を早期退職して故郷に戻り、夫婦でカフェを始めた

工藤秀一さん(54歳)と妻・由香里さん(47歳)が主人公です。

「森のcafeゆるり」店のこだわりは1日10食限定の週変わり

ランチプレートが紹介されます。

スポンサーリンク

工藤秀一さんのプロフィール

地元出身の秀一さんは工業高校を卒業後、東京のコンピューター関連の会社に
システムエンジニアとして就職されています。

 

年齢を重ね、プロジェクトの全体管理を担うなど責任も増し、ピーク時には始発で
出勤して終電で家に帰るほど忙しい日々を経験し、いつしか「このままでいいのか?」と
考えるように・・・・

 

50歳を機に早期退職を決意、妻・由香里さんと共に故郷・大分にUターンされました。

 

元々好きだった料理の腕前を生かし、カフェを始めようと自宅兼店舗を新築し、
2014年11月「森のcafeゆるり」をオープンしました

 

1日10食限定のこだわりランチ

店のこだわりは1日10食限定の週変わりランチプレートだそうです。

 

「家では面倒であまり作らないもの」をコンセプトに毎週夫婦でオリジナルメニューを
考えていらっしゃるようです。

 

さらに、店名通り「ゆるり」とした空間作りにも工夫をこらしていらっしゃいます。

 

座り心地のいいソファー席、たくさんの日が差し込む大きな窓、間隔を広くとった
客席など、ゆっくりとくつろげる雰囲気はお客様から大好評のようです。

 

「森のcafeゆるり」の人気メニューは野菜を中心とした1日10食限定のゆるりプレート。

 

地元食材が使われたオリジナル料理はどれも絶品です。

 

普段、家では作らないような手の込んだ料理が週替わりで楽しめるとあってお客様から
評判のようです。

 

 

朝から仕込みに料理に立ちっぱなしのカフェの仕事は、サラリーマン時代と
変わらない大変さ!

 

しかし、夫婦2人で過ごす時間が増え、自然に囲まれた環境で、休日には近所の
山にハイキングに出かけるなど、今までになかった“ゆるり”とした時間を楽しんで
いらっしゃるお二人の様子が紹介されます。

森のcafeゆるり

 

秀一さんは近所に住む親戚の秀子さんの畑を訪れ、カフェの「専属契約農家」を
自負する秀子さん指導の下、料理で使う大根や白菜、甘夏などを収穫しました。

 

故郷に戻ってきて、家族の温かさや支えを実感している秀一さん。

 

故郷の人々や家族の助けに支えられながら、念願だった自分たちのカフェで奮闘する
工藤秀一さん、由香里さんご夫婦の日常が紹介されます。

食器はカフェのもうひとつの自慢

この日はカフェで使う食器を作ってもらっている、陶芸家・阿南維也さんの工房を訪れました。

 

ご夫婦が一目ぼれしたという阿南さんの食器はカフェのもうひとつの自慢だそうです。

 

今回はシチューやポトフ用の深めの器を注文されました。

 

完成が待ち遠しいようです!

【人生の楽園】が支持されている理由

番組が長らく支持されている理由について、

「時代のニーズにマッチしているかなと。
日本全体が高齢化が進む中で、第二の人生をどう生きるかが
大きな関心事だと思うんです。
それに応えているということもあるし、地方の過疎化が進む中で、
地方で生き生きとした暮らしを見つけ出している人は、
視聴者にとっても希望が湧くのではないでしょうか」

確かに・・・・

こんな生き方してみたい・・好きな場所で好きなことをしながら自由に暮らす!

日本全国で、特に地方で空き家の増加が社会問題となっています。

「人生の楽園」では空き家を格安で買う、借りるなどして

上手く生活しているケースや、廃校を活用する事例なども紹介されています。

「日本人のDNAにもったいない精神がありますよね。
今使われていないものがうまく使われるということは、
心地よいことなんじゃないかなと思います」

番組作りで意識していることは「見て良かったな、いい番組だったな」と

思ってもらえる番組にすること。

そのために不可欠な温かいムードを作り出しているのが、

ナレーションを担当する西田敏行さんと菊池桃子さん。

 

「お二人の掛け合いは包み込むような温かさがあって、
リラックスして見てもらえるのでは。
西田さんが番組の登場人物に語りかけるようなスタイルも、
臨場感を生み出していると思います」

と語っていらっしゃいます。

今回の【人生の楽園】もまた・・活きるヒントがあるようですね。

タイトルとURLをコピーしました