2016年、25年ぶりにセ・リーグ優勝を果たした広島東洋カープ。
チームや選手に注目が集まるいっぽうで、こんな可愛らしい和菓子も
ひそかな話題となっています。
広島市にある老舗和菓子屋「浅野四十二万石本舗 御菓子処 天光堂」が
発売しているのが、カープのマスコットキャラクター「カープ坊や」をかたどった
練り切り和菓子「手づくりカープ坊や」!
とっても可愛らしいうえに、再現度も高くて、
これは食べちゃうのがもったいないよーっ!!
目次
和菓子職人による手づくり】
練り切りとは砂糖やもち粉などを加えた白あんを着色し、細工して好みの形に
かたどった和菓子のことです。
季節の植物や風物詩がモチーフのものはよく見ますが、「カープ坊やの練り切り」と
いうのはとってもレア!
職人による手づくりのため、ひとつひとつ色や顔が微妙にちがっているのもご愛嬌です。
▼「手づくりカープ坊や4個入り」は税込1728円。
店頭には、すごいクオリティでカープ選手の似顔で作られたかわいい生菓子が展示されています。
野球シーズンは試合がある日にマツダスタジアムで、シーズンオフは金・土・日に天光堂本店で
販売しているそうです。
遠方の人は天光堂のホームページからも通販で予約購入できますよ。
上生菓子なので冷凍便での発送となります。
こちらは、非売品だそうですが・・・
つい、全部欲しくなってしまいますね。
ぷっくりした立体感とぬくもりあふれる手作り感が愛らしい
「手づくりカープ坊や」食べるのがもったいない~~
カープファンの人へのプレゼントに、野球観戦のおともに、皆さんもいかが?
クリスマス限定でとりいろ生菓子
広島市で創業80年。「游心~遊びの心~」をコンセプトにした
和菓子屋「天光堂」とりいろ生菓子、カープ坊やの生菓子(承認すみ)
「手づくりカープ坊や」を販売している楽しいお店です。
本店への電話番号は082―241―2532(9時〜19時)