5月5日(金)朝9時からNHK Eテレで「香川照之の昆虫すごいぜ!2時間目
モンシロチョウ」が放送されます。
2016年10月にEテレで放送され大反響を呼んだカマキリの着ぐるみ姿には
思わずプハァ~~~吹き出してしまいました~~(笑)あの香川照之さんが??
目次
香川照之のマニアックすぎる昆虫愛
多才というか・・・??
俳優・香川照之さんのあまりにマニアックすぎる昆虫愛には、
心がザワザワと揺り動かされた人も多かったのではないでしょうか?
「昆虫すごいぜ!」いやいや~~
香川照之さんアナタが凄いです~~ww
こんな「香川照之」が潜んでいようとは・・・・
第2弾の放送が決定
前回のトノサマバッタの反響が凄まじくて・・・・
お待ちかねの第2弾が5月5日に放送されることが決定したようです。
前回よりさらにパワーアップしている予感でいっぱいですねぇ~
第2弾が実現したことについて、
「とにかく、番組でまた普通に虫とりができるなという喜びが全てですね(笑)。
僕はただ、好きなことをやらせていただいただけなんですが、
僕の周りではもはや香川照之といえば“コレ”になっています」
とカマキリのポーズをしながらコメントされていますが・・
反響が大きかったようで、ツイッターでも驚きのコメントが寄せられています。
多才これに尽きる!
秀逸!
真顔で馬鹿いったりするし・・下手な芸人よりず~と面白い!
俳優としても魅力あるし・・ドラマとは違った魅力!
2弾目はモンシロチョウが熱い
1時間目の「トノサマバッタ」に続く2時間目は、春の代表的な昆虫「モンシロチョウ」に
懸ける香川照之さんのコメントが到着したようで・・・
また、今回のテーマであるモンシロチョウは、春が来て最初に表れる昆虫なので、
『さぁ昆虫の季節がやってきたぞ…!』と感じる」と語り、
実際に捕獲した際に発見したこととして・・
「胴体を触った時に“ピクピク”という感覚があって、
ああものすごく生きているなぁと思いました。それが新鮮でしたね」
えぇ~~~胴体を触るのかぁ~~眺めて終わりなんだけど・・WW
さすが・・・マニアックな方の視点は違いますねぇ~~
番組の見どころ
虫を取る子供が減ってきていますが、ぜひご家族でこの番組を見て、
みんなで昆虫を取ってもらえたらうれしいです。
捕獲するのが難しいチョウもたくさんいて、奥深い世界なので、
比較的簡単なモンシロチョウからハマってみてください
と熱く語っていらっしゃいます。
今回もロケに出動!されます。
「トノサマバッタ」の回での見どころのひとつだったのが、
香川照之さん自らおこなう野外ロケですが・・
多摩川河川敷で虫取りをしたり、クレーンに宙づりとなって
トノサマバッタのジャンプ力を体感したり・・・・
こんな香川照之さん、他じゃ絶対見られないですよね!
そして・・今回もまたまたロケに出動されるようです。
広げると幅4メートルにもなる羽をつけてクレーンに宙づりになり、
自由自在に空を飛ぶモンシロチョウのすごさを体感するのだとか?!
ウヒョォォォォォ~~~~まじ?
香川照之さん本業の俳優忘れてませんか?
東大卒のインテリを感じさせないところも魅力だけど・・・
『お笑いウルトラクイズ』じゃないんだから!
本気で体張りすぎてます~~~~ww
カマキリ先生の顔の色がよりリアルに?
前回印象的だったのが、香川照之さんの着ぐるみ姿!
思わず吹き出してしまいましたが~~(>_<)
今回も“カマキリ先生(メス)”に扮し全身着ぐるみ姿で登場するようですが、
NHK公式サイトの番組ページによると・・・
ご本人の希望でカマキリ先生の顔の色がよりリアルになっているとか?
このこだわりはいったいなんなんでしょうか?
でも・・・まあ・・昆虫がすごいと言うより
香照之さんの(@@;)すごすぎには笑い涙で唖然?!