木村拓哉さん主演のTBS系ドラマ「A LIFE~愛しき人生~」(毎週日曜21時~)が
第8話で平均視聴率の自己最高を更新し、関西地区での平均視聴率が
17.5%(関東地区15.7%)を獲得しました。
瞬間最高視聴率は午後9時52分の18.9%で、深冬(竹内結子)の体調が急変し、
沖田一光(木村)と壮大(浅野忠信)が深冬のもとへ駆けつけるシ―ンでした。
目次
1話~からの視聴率
1話視聴率 14.2%。
2話視聴率 14.7%。
3話視聴率 13.9%。
4話視聴率 12.3%。
5話視聴率 13.9%。
6話視聴率 15.3%。
7話視聴率 14.5%。
8話視聴率 15.7%。
第6話で記録した15.3%を0.4ポイント上回り、同ドラマの最高記録となったようです。
第8話では
会議の席で深冬(竹内さん)の脳に腫瘍があることを知らされた虎之介(柄本明さん)は怒り狂い、
壮大(浅野さん)と沖田(木村さん)を責め立てます。
しかし、すでに手術方法を見つけていた沖田は虎之介に詳しく説明し、「大丈夫」と言い切り、
深冬の難しい手術に備えて準備を進める沖田でしたが、
今度は自分の父・一心(田中泯さん)が心臓を患い、倒れ・・・・
手術を担当することになる・・・・という展開でした。
日曜劇場の主演は約3年ぶり
木村拓哉さんが「半沢直樹」「下町ロケット」などのヒット作を生んできた「日曜劇場」の
主演を務めるのは、2013年10月期の「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」以来、
約3年ぶりのようです。
【A LIFE】はSMAPの解散騒動でキムタクの印象があまり良くなかった影響もあり、
放送前はかなり低くなるのでは?と予想されていました。
しかし箱を開けてみると初回から今期の民放ドラマトップの絶好調(相棒は前期から放送なので除く)、
好調その物の視聴率を叩きだしています。
やはりこれだけの豪華キャストを揃えているだけあって注目度はかなり高く、
少しシリアスなドラマなので30代以上の層からの支持率が高くなっているようです。
【嘘の戦争】との比較
SMAP解散直後ということもあり、草彅剛さん主演の【嘘の戦争】との比較が多くのメディアで
報道されていますが、序盤は【A LIFE】が圧勝する形となりました。
しかし、嘘の戦争はとても見やすくあらゆる年齢層から絶賛されています。
視聴率で比較するのは無理があるようですが・・・
気になったので拾ってみました。
ママ達の声は?
ママ達のアンケートでは圧倒的に【嘘の戦争】のようです。
どちらも面白いけど
嘘の戦争の方が、より面白いリアルタイムで観てから、また録画を観てる
回ごとにターゲットが替わるのもメリハリがあっていい
キムタクは表情がワンパターン・・・その役になりきれない
相変わらず無意味な演技するときの癖が見ていて気になる
アライフもみてるけど、なんとなく医療ドラマの王道というか。
キムタクの役所なんかも、想像通りだったし。
キムタクのやつは竹内結子の演技がわざとらしくてイラつくから見るのやめた。
断然こっちだなー。
Lifeの方は竹内結子の役がベソベソしてて嫌だし、木村拓哉もやっぱり代わり
映えしない役と役作りでつまらない。嘘の戦争は皆上手いし、次どうなるんだろう、え?まだ何かあるの?って
ドキドキワクワクする。キャストも豪華だしねー。
それに比べたら嘘の戦争は先が読めないし剛の復讐っぷりがすごいから。
比じゃないつよぽんの演技に釘付けよ
つよぽん
肌が汚いのが気になるけど、演技はピカイチ地獄に落ちろが定番セリフ
なんだけど、毎回毎回味があって最高!面白い。草なぎ君が良い!上手い!
ALIFEは先見えててキムタクのお決まりのパターンでつまらない。キャストといい嘘の戦争の何倍もお金かけてそうなのにそれが重苦しいかも。
こんな声も上がっていますが・・・
何故か?人気度の方は?
このドラマに対抗するかのように、草なぎ剛さん主演の【嘘の戦争】が話題になっています。
草なぎ剛さん主演「嘘の戦争」の評判は今のところ上々のようです。
私もドラマを見ていますが、「銭の戦争」同様に展開が早くて、
良い意味で時間を忘れる面白いドラマです。
「嘘の戦争」と少し違うのが、木村拓哉さんの【A LIFE】ドラマを見たくないと
いう声が多いということです。
【A LIFE】ドラマを見たくない悪い評判の理由は?
【嘘の戦争】は「期待している」「楽しみ!」との声が多かったのにも関わらず、
【A LIFE】は「見たくない」の一点張りの方が多いのです。
もちろん、全員が全員そのような意見ではありませんが、その理由は「裏切り者」
だけではなさそうです。
あまりにも主演クラスの豪華キャスト、コケたくない想いはヒシヒシと伝わります。
視聴率が全てではありませんが、数字というのはわかりやすいもので、この視聴率争いは
今に始まったことではありませんが、やはりこの「視聴率」で
結果を求められるのは否めません。
物語も、いよいよ次回3月12日放送の第9話で最終幕に突入します。
9話では沖田が行う予定だった深冬の手術を壮大が執刀すると名乗り出し、
沖田と壮大のライバル心にも再び火がつき始め・・・
愛する深冬を救うのは沖田なのか壮大なのか?
深冬の手術は成功するのか?
人の命や愛情の大切さ、友情とプライドのはざまでどんな決着が着くのか?
いよいよ近づいてきたクライマックスに大きな注目が集まります。