宮島水族館(みやじマリン)入館料金の割引は?休館日はいつ?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

みやじマリンは、2011年8月にリニューアルオープンしてから、おしゃれになって評判も上々で、

水浴びの時に直立するワニがテレビなどで紹介され、人気になっているようです。

そこで・・気になるのが入館料です。

なるべく安く入館できる方法はないものか?

 

 

スポンサーリンク

宮島水族館のシンボル入館料金は?

入り口すぐにある大型の回遊水槽が目玉で、宮島水族館のシンボルにもなっているスナメリや、
アシカ、ペンギン、コツメカワウソをはじめ、魚類まで代表的な水生動物約350種13,000点が
展示されています。

 

宮島水族館の入館料金は、全国の水族館の中でも比較的安い部類の料金設定になっているようです。

宮島水族館の基本入館料金

区分  個人    団体(20名以上)  学校利用
一般(高校生を含む)1,400円 1,120円  560円
中学生 700円     560円       490円
小学生 700円     560円       350円
幼児(4歳以上就学前まで)400円 320円  280円
※4歳未満については「無料」
※学校利用とは学校の行事やイベントとして利用する場合の料金です。
(例:修学旅行、遠足)
※幼児の区分について:上記の幼児とは4歳以上の幼児のことを指します。

 

宮島水族館では、前売り入館券を発売しています。

 

前売り入館券の最大のメリットとは当日並ばずに館内の入場ゲートまで立ち入ることができるので、
これはかなり大きいメリットですね。

 

この券は「あくまでも前売り券」であって「割引券ではない」ので注意が必要です。

宮島水族館の前売り券の料金

区分 入館前売券
一般(高校生を含む) 1,400円
中学生 700円
小学生 700円
幼児(4歳以上就学前まで) 400円
※4歳未満は無料のため入場券なし。

前売り入館券の注意点

宮島水族館の前売り入場券には有効期限があり、券を購入した日から3ヶ月以内となっています。

 

また、有効期間中に1枚につき1名が利用可能で、1回限りの使用ができる券となっています。

 

宮島水族館で取り扱っている前売り入場券の種類として、
割引料金が設定された前売り入場券はありません。

 

前売り券の予約販売はしていません。

日本全国のコンビニで発売

宮島マリン

 

宮島水族館の前売り入館券は、なんと!

 

日本全国のコンビニでも買うことができます。

 

宮島水族館の前売り入場券を取り扱っているコンビ二の一覧

サークルKサンクス
ファミリーマート
セブンイレブン
ローソン
コンビ二前売り券の販売場所と販売時間
販売場所:各店舗のオンライン端末機
販売時間:24時間

宮島水族館「年間パスポート」?

宮島水族館では、年に何回も来館するファンの方が少しでもお得に割引料金で
入場できるようにと「年間パスポート」を発行しています。

 

宮島水族館の年間パスポートは1年の内に3回以上、来館する場合
年間パスポートを購入することによって割引料金で入場することができます。

区分 年間パスポート
一般(高校生を含む) 3,500円
中学生 1,700円
小学生 1,700円
幼児 1,000円

宮島水族館の大人の料金を例にすると1回で1,400円3回分で4200円となります。

 

年間パスポートは3500円なので、4200円-3500円=700円の割引になります。

年間パスポートの有効期限:発行日から1年間
年間パスポートの購入場所:宮島水族館の入場券売り場(窓口)

その他の割引・「減免割引」

減免割引とは?

減免割引とは障害者手帳を持つ方の入場に際して適用される割引のことです。

 

減免割引には適用範囲があり、宮島水族館の場合は同伴者1名までが適用範囲となります。

 

入館に際して必要となるもの!

身体障害者手帳
精神障害者保険福祉手帳
療育手帳

提示場所
宮島水族館入場券売り場(窓口

減免対象者の一覧

以下の施設に現時点で通所(入所)している方が対象となります。
身体障害者更正援護施設
知的障害者援護施設
精神科病院
障害児施設支援
減免の割引率
入場料金から半額
割引に関しての問い合わせ先「電話番号」
0829-44-2010(宮島水族館)

 

その他の割引・「引率割引」

「引率割引」とは、主に学校関係者の教員に該当する方で、幼児や児童を引率される方に
対しての割引のことを指します。

 

宮島水族館では、引率者のみ「入場料金免除(無料)」と定めています。

その他の割引・「団体割引」

宮島水族館における「団体割引」とは、基本的に20名以上の団体での入場に際して
適用される割引となります。

 

宮島水族館アクセス案内・休館日詳細

広島港・プリンスホテル港出発

広島⇔宮島高速船航路とみやじマリン(宮島水族館)がセットになってお得!

 

航路所要時間30分で移動時間を節約!

 

片道プラン、往復プラン利用に合わせてお選び下さい。

 

宮島マリン公式ページ

 

宮島は年々、来島者が増加がし、約63万人もの観光客が宮島水族館を訪れています。

 

前売り券を事前に購入しておく最大のメリットは、並ばずに入館ゲートまで行くことができます。

 

これから夏休みに向けては混雑が予想されますので、オープン前から当日券の行列に並ぶことになり、

 

場合によっては入館制限がかかり「当日入館できない」といった事態もありえるので前売り券の持参は
必須と言えます。

宮島マリンアクセス・口コミ案内

前売り券を購入しておくことをオススメします。

 

折角の宮島を堪能していただくにはお泊りでゆっくりくつろいでいただきたいですね。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。