立川志の輔初主演の「ねことじいちゃん」のロケ地はどこ?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ねことじいちゃん

 

老人と猫の交流を描いたねこまき(ミューズワーク)による人気コミック

「ねことじいちゃん」が実写映画化されます。

世界的に有名な動物写真家・岩合光昭さんがメガホンをとり、

映画監督に初挑戦され、落語家の立川志の輔さんが映画初主演をされる

岩合光昭さんの「猫展」には必ず足を運ぶ猫好きには公開が楽しみです。

どこで撮影されたのか?どこにいる猫なんだろ~?

気になって調べてみました。

 

スポンサーリンク

目次

「ねことじいちゃん」ってどんな話?

おじいちゃんと猫の交流を描いた人気コミック、「ねことじいちゃん」をもとにした、
岩合光昭さんの初監督作品となっています。

 

2年前に妻に先立たれ、飼い猫のタマと二人暮らしの大吉(立川志の輔)70歳。

 

毎朝の日課はタマとの散歩、趣味は亡き妻の残した料理レシピノートを完成させること。

 

島にカフェを開いた女性・美智子(柴咲コウ)に料理を教わったり、
幼なじみの巌(小林薫)や気心知れた友人たちとのんびり過ごしているのですが・・・

 

柴崎コウさんが3年ぶりに映画出演することで話題にもなっています。

岩合光昭さんと言えば・・

猫と言えば岩合光昭さん!

 

NHK-BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」をはじめ、
猫のカリスマ的存在で、世界的に有名な動物写真家です。

 

猫写真展は日本全国で開催され大盛況です。

 

私も、猫写真展があると必ず足を運び猫に会いに行きます。

世界ネコ歩きは2017年に映画化もされました。

 

 

“世界猫の日”の8月8日に公開された特報映像は、「吾輩はタマ、猫である。
この老人がしもべである、大吉っつぁん」というセリフから始まります。

 

朝食を前にしたシーンでは、行儀よくテーブルに手をそろえ、

 

真っすぐ大吉を見上げるタマの表情がなんともカワユイのです~~ww

 

大吉の胸の上で昼寝をする姿や、夕暮れを見つめる大吉の腕に前足を伸ばし
「もう帰る時間ですよ」と催促する仕草など・・・・

 

猫好きにはたまらない数々のショットを収められています。

撮影場所はどこなの?

このロケーションにぴったりの撮影場所は、ネコとアートで有名な
愛知県の三河湾に浮かぶ佐久島(さくしま)という島です。

 

佐久島(さくしま)は、三河湾に浮かぶ離島です。

 

行政上は愛知県西尾市に属し、全域が三河湾国定公園に含まれています。
愛知県には、佐久島の他に日間賀島、篠島があり、この3つの島を
三河湾三島と呼んでいます。

 

日間賀島、篠島は愛知県南知多郡南知多町に属していますが、
2つの島と違って佐久島は愛知県西尾市に属しています。

佐久島アクセス案内情報

愛知県には、佐久島の他に日間賀島、篠島があり、この3つの島を
三河湾三島と呼んでいます。

 

日間賀島、篠島は愛知県南知多郡南知多町に属していますが、
2つの島と違って佐久島は愛知県西尾市に属しています。

 

佐久島は、ネコが多く住んでいることで「ネコの島」とも呼ばれています。
「ねことじいちゃん」のロケにはぴったりの風情が伺える島ですね。

 

私も、猫3匹と暮らしています。

 

 

猫のしもべ的じいちゃんの姿についほっこりしてしまう!

人口よりも猫の方が多いなんてネコの島には行ってみたいです~~♪

立川志の輔さん!なんで映画に?

「ねことじいちゃん」で柴咲コウさんと一緒に主演を務められる
立川志の輔さんは落語家さんですよね。

 

岩合監督からの「大吉さんは志の輔さんしか考えられない!」という
熱烈オファーを受け出演が実現されたそうです。

 

青天の霹靂とはこのことで、何かの間違いだとしか思えないほどのムチャぶりの
オファーで当初は面食らわれたようですが・・・

世界に名だたる動物カメラマンである岩合さんの大ファンでもありましたし、
ましてや初監督作品とのこと、この不思議なご縁は、私も大好きな猫たちが
こしらえてくれたものだと信じ、初挑戦させていただくこととなりました。
岩合監督からはもちろん、猫のタマさんからもダメ出しされないよう、
精一杯つとめたいと思っております」と語っていらっしゃいます。

 

出身地:富山県新湊市出身
本名: 竹内 照雄
生年月日:1954年2月15日 (64歳)
身長:176cm。
所属:オフィスほたるいか
学歴:明治大学
2008年、芸術選奨文部科学大臣賞受賞
2015年、紫綬褒章受章( ウィキペディア)

 

志の輔さんの落語チケットは今や・・取れない程の人気だとか・・・

ねことじいちゃんの公開日はニャンニャンの日

公開日:2019年2月22日(金)“猫の日”
監督 :岩合光昭
出演: 立川志の輔・柴咲コウ・小林薫・田中裕子・柄本佑・銀粉蝶・
山中崇・葉山奨之ほか

さまざまな猫キャストが登場

タマに扮するのは、ふてぶてしい丸顔と短い手足が愛くるしいベーコン。
そのほか三毛猫の小梅、茶トラのぽんずなど、さまざまな“猫キャスト”が登場します。

 

スクリーンのどこかにいつも猫がいる「ねことじいちゃん」は岩合光昭さんのファンや
猫好きさんはもちろん、猫や人の暖かさにほっこりするひとときを楽しんで下さいね。

 

SNSでもご購読できます。