広島県で一番標高の高い山は?恐羅漢山の魅力とアクセス案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

恐羅漢山は、標高:1,346.4m の山で、広島県山県郡安芸太田町と島根県益田市との

境にあり、広島県と島根県の最高峰です。

西中国山地国定公園に指定されています。

山頂裏側の台所原には、直径1m高さ20mを超えるブナ、ケヤキ、ミズナラの巨木の森があり、

神秘さと自然の素晴らしさを実感出来ます。

これから登山シーズンを迎える恐羅漢山のアクセスや魅力をまとめてみました。

 

スポンサーリンク

恐羅漢山は広島峰の山!

広島最高峰の山というのも魅力のひとつとなっている恐羅漢山ですが・・・

 

初心者向けのルートやコース、アクセスのしやすさから登山初心者の方から
玄人の方の間で人気のある親しみやすい山です。

 

温泉やスキー場もあるので、天気さえ問題なければ様々な楽しみを味わうことができます。

 

5月頃は、ゲレンデに色づく12万株の水仙が春の恐羅漢を彩ります!

 

冬季は天然雪100%のスキー場、春~秋季はキャンプ場として有名です。

場所:広島県山県郡安芸太田町大字横川
お問合せ:地域商社あきおおた
TEL: 0826-28-1800 安芸太田町商工観光課

 

恐羅漢イベント

5月 恐羅漢山開
2月 恐羅漢節分祭
2月 世界イグルー選手権inあきおおた
駐車場:あり(1700台)

恐羅漢山へのアクセスは?

恐羅漢山へのアクセスには 戸河内ICから車で40分の道のりを進む方法と、
JR 広島駅から2時間をかけて直行バスで向かう方法があります。

 

県外から広島に電車であればバスがおすすめです。

 

車の場合は 戸河内ICから国道191を益田方面へ進み、恐羅漢公園線経由17km
戸河内ICから国道191を益田方面へ進み、大規模林道経由33km (2車線・大型車通行可)

恐羅漢山歩きコース

冬はスキー夏はエコロジーキャンプ

恐羅漢山の魅力は広島最高峰の高さとスキーや温泉など色々な面を持っている
といったところだけではありません。

 

恐羅漢山ならではの美しい自然を見ることができるのも登山の醍醐味です。

 

山頂付近のブナの原生林は圧巻です。

 

野に咲く花を眺めながら恐羅漢山を登山することは、心のリフレッシュにもなります。

 

夏に恐羅漢山に行くのであればエコロジーキャンプ場は外せません。

 

 

恐羅漢山を登るだけでなく、自然の中で寝泊まりをしていろんな時間の景色や音、
空気を感じてみるのも良い思い出になりますね。

 

エコロジーキャンプ場には、子供連れの家族を意識した施設やイベントが
多く準備されています。

 

入り口付近にもエアドームやウレタンアニマルが設定されていて、
危険に配慮した状態でお子様が楽しい時間を過ごせる仕組みがいっぱいです。

 

自然豊かで虫取りもできるキャンプは良い思い出作りになります。

まとめ

 

恐羅漢山へ向かうアクセス道路には、大きな道の駅があります。

 

そこでは食事や買い物、温泉を楽しむことが出来ます。

 

恐羅漢に近い宿泊施設つつが温泉

恐羅漢に近い宿泊施設いこいの村広島

 

その名も「スパ羅漢」として有名で、地元の方から旅行客まで広く愛されるスポットです。

 

地元食材をふんだんに使ったお食事や、お土産を買うこともできます。

 

春~秋は登山やキャンプ、紅葉狩り、冬には良質な天然パウダースノーに覆われ、
初心者からベテランまで多くのスキーヤーやスノーボーダーが賑わう西日本最大級の
天然雪スキー場「恐羅漢スノーパーク」!

四季折々の楽しみを満喫して下さいね。

恐羅漢公式ページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。