お盆にお供えするお菓子といえば、落雁ですよね。
お盆に仏壇にお供えしていたお菓子は下げた後はどうすればいいの?
お盆に落雁をお供えするのはなぜ?
理由や形の意味はお盆の由来にあったようです。
お盆に落雁をお供えするのは?
お盆やお彼岸のときのお供え用では、蓮の花や果物を模している干菓子です。
落雁をお供えする理由は、お盆(盂蘭盆会)の由来にあります。
お盆は、お釈迦様の弟子である目連尊者が自恣日に僧侶たちにたくさんの
食べ物などを振る舞ったことが由来となっています。
お盆にはたくさんの種類のご馳走が供えられたり、落雁や果物が供えられます。
中でも甘いものが良かったそうで、砂糖菓子の落雁が供えられるように
なったようです。
なぜ蓮の形なの?
お供え用の落雁といえば蓮の花の形がポピュラーです。
蓮の花は極楽浄土の象徴的な花で、格上・最上の花であることから
お供えに用いられていますね。
果物の形は?
砂糖がなかった時代では、甘いものである果物も供えられました。
果物は今でも供えられますが、落雁はお盆の暑い時期でも日持ちするので
果物を模して代わりとしても用いられています。
落雁は高級な茶菓子です
お茶菓子として作られる落雁は、本来高級で美味しいものなのですが・・
お盆になるとスーパーで大量に見かけるお供えの落雁は材料の質も良くなく、
お飾り用のような作りのことが多いので落雁はまずいから食べない?!
これは・・・・
落雁とは別物のお菓子なんでしょうか??
すごく甘かったり、口の中でもそもそパサパサ~~~ww
サイズも大きいし、落雁はまずいものだと、苦手意識を持ってしまった人も
多いのではないでしょうか。
供えた後に捨ててしまうという家庭も多いかもしれませんね。
お供え物は頂く!
仏様のお下がりとして有難くいただく(食べる)!
落雁は捨てる、という方は落雁ではなく自分たちが供えた後に頂くという
意識でお供えを選んだほうがいいかもしれません。
由来をみても、甘いものをお届けする・・・という意味から
落雁でないといけない理由はないのです。
落雁の美味しい食べ方
お供え用の落雁はまずい?ですか?
しかしお茶菓子として作られている高級な落雁は、上品で美味しいのです。
私は落雁が大好きです。
お盆が過ぎると格安になった落雁をあえて買うほどのファンです。
中でも和三盆(高級砂糖)を使用しているものは美味しいです。
豆粉や栗粉を使っているもの、餡が入っているものなども人気が高いです。
お供え用の落雁の味しか知らずにまずいと思っているのなら、もったいない!
ちゃんと作られた良い落雁なら、そのままでも美味しくいただけます。
落雁はお供え物としてだけでなく、茶道の薄茶のためのお菓子としても用いられ、
お抹茶や緑茶、珈琲などと相性抜群の高級菓子なんです。
落雁のリメイク方法のレシピ
落雁の場合は味の濃い料理に使ったり、例えば肉じゃが、すき焼き、しぐれ煮など。
着色されていても問題なしです。
あとはお菓子に入れたりもします。
クッキーやパンケーキにしたら意外に好評のようです。
落雁の主原料は米粉、水飴、砂糖です。
お盆用の飾り用落雁には、コーンスターチを使っているものもあるみたいですが・・・
落雁の材料となるレシピは、砕いたり粉にすれば活用できます。
すり下ろしたりミキサーにかけて、きな粉と混ぜて白玉などにまぶしたり、
バターやマーガリンを塗ったトーストにまぶして焼いてもOKのようです
■ ホットケーキ
■ クッキー
■ パン
※溶かすととろみがでるので、単純に砂糖として使うには注意です。
飲み物に入れるなら・・・・生姜湯、甘酒がおすすめです。
生姜湯に入れれば葛湯のようなとろみが出ますし、甘酒は落雁と同じく
お米から出来ていますから・・・
あとは煮物やスープにいれたり、素材がシンプルなだけにリメイクすれば
消費できるので、お菓子としてそのまま頂けない~~ww
私流の食べ方は、牛乳に浸してマゼマゼしてアイスクリーム感じで
美味しく頂いています。
落雁でも、処分せずに料理して頂いてみてくださいね。
日本三銘菓”って知ってる?
伝統銘菓「落雁」は干菓子を代表する今・・とても人気の和菓子。
東西の老舗和菓子店では、今までにない洒落た形や色合いの「落雁」を
積極的に売り出して人気を博しています。
和菓子好きの方々でも、意外と知らない“日本三銘菓”。
三銘菓の菓子は、全て「落雁」。
一度は“日本三銘菓”にあげられている、逸品を試していただきたいものです。
長い歴史を経ながらも、今なお多くの人に支持され、その優雅な味わいを維持する
「落雁」は、茶事の添え菓子や供物として求められたものでしたが、
現在は洒落た和菓子として再び脚光を浴びているのです。
|
まとめ
お盆にお供えしたものは、お盆の間ご先祖様が召し上がります。
その後お供えのお礼として、ご先祖様からより良く生きられるようにと・・
ご利益パワーの入った縁起物としてお返しが宿っているのです。
お供え物は基本「頂くが」・・・習わしになります。
そのまま食べても美味しくはないからといって捨てるのも勿体無いですねぇ~~
昔はお米の粉と手に入りにくい砂糖を使った落雁は身分の高い人の
高級なお菓子だったのです。
だから良い物をお供えするということで、お盆などに仏壇にお供えする
お菓子として今に伝えられているのです。
味だけでなく見た目もよく綺麗で可愛いので、特に海外で人気があります。
日持ちするし、おみやげにはピッタリの落雁の魅力を今いちど・・・