人気グループ・TOKIOの松岡昌宏主演で、家政婦ならぬ家政夫が活躍する連続ドラマが
10月よりテレビ朝日系金曜ナイトドラマ枠(毎週金曜 後11:15)で放送されます。
その名も『家政夫のミタゾノ』。
“家政婦もの”といえば、同局のヒットドラマシリーズ『家政婦は見た!』が有名ですが、
家庭を崩壊させ、再生へと導く、ダークヒーローが新たに誕生するようです。
興味ありますねぇ~~面白いドラマ展開になりそうな予感?!
トキオの松岡昌宏が家政夫に?
1983年~2008年にかけては市原悦子さんが演じた“大沢家政婦紹介所の石崎秋子”の
『家政婦は見た!』も毎回楽しみに見てました。
そして2014年からは米倉涼子さんが演じる“協栄家政婦協会の沢口信子”が、
さまざまな上流家庭の内情を“覗き”、大旋風を巻き起こしてきました。
今回、松岡昌宏さんが演じるのは、家政婦紹介所に所属する
家政夫・三田園薫(みたぞの・かおる)だそうです。
女性が主に活躍する家政婦業界において、男性ながらに掃除・洗濯・料理・子守などの
家事全般を完璧にこなしてしまう“一流家政夫”。
しかも、彼は派遣された家庭・家族に巣食う“根深い汚れ”までも
スッキリと落としてしまう。
「テレビ朝日にはこれまで、市原悦子さん、そして米倉涼子さんという
“2大家政婦”がいます。
そこに新たに僕が演じる家政夫が参入するわけですが、あまり気負わずに。
あくまで僕はダークな家政夫・三田園でいければいいかな、と思っています」
と松岡昌宏さんはコメントされています。
そして「撮影開始に向けて着々と準備も進んで、楽しくなりそうな気配も満載です。
チーム一丸となっていい作品を作っていきたいと思っていますので、お楽しみに!」
と撮影が待ちきれない様子だと・・・・
何か面白くなりそうな予感がして放送が待ち遠しいです~~
ドラマのなかでは初めての女装もありとか?
派遣先の家庭は、世間的には“勝ち組”と呼ばれ、プライドが高く傲慢で、
身分の低い者は見下している、という鼻持ちならない人間ばかり。
そんな人たちが抱える秘密に気付いてしまうと、それを暴きたくなってしまうのが
三田園という男。
誰にも気付かれないうちに周到に罠を張り巡らせて、人間関係を崩壊させ、
化けの皮をはがしていく。
その過程を爽快感たっぷりに描く。
松岡昌宏さんは「男性の僕が、新しい型、新しいタッチで“家政婦”という
お仕事の世界に食い込んでいくことにとても興味を持ちました」とやる気十分というのですが・・
どんな展開になりのでしょうか?
劇中では、すぐに実践できる家事の技も紹介していくそうです。
第1話には「とっさの染み抜き方法」や「洗濯物が早く乾く干し方」などが登場予定。
三田園直伝の技の数々は、“家事芸人”として人気の松橋周太呂が監修し、
掃除・洗濯・料理など家事全般に関するスキルや情報でドラマを盛り上げるとか・・
[ad#co-1]松岡昌宏さんといえば・・・
異色のジャニーズアイドルTOKIOは20周年を迎えても絶好調。
その中でも松岡昌宏さんの 人気は男女ともに凄まじく、人徳もあるようですね。
生年月日 1977年1月11日 (39歳)
出身地 札幌市西区(小学5年生~横浜)
身長 181 cm
グループ TOKIo(1998年〜2003年)ドラム担当
俳優、ミュージシャン、タレント
松岡昌宏一般女性と結婚間近?
松岡昌宏さんは長年一般女性の方と熱愛状態で同棲していらっしゃいます。
一時は破局の噂もありましたが、交際期間は10年以上と長いようです。
結婚はしていないものの遺言状は用意してあるというのですから、
これにも興味が湧いてきましたね。
松岡昌宏と彼女との復縁と遺言状とは?
交際期間はもう10年にもなるようです。
アイドルという立場上、自分の意志だけで結婚出来ない松岡昌宏さんは
自分に何かあっても彼女が不幸にならないように財産分与がきちんと
されるように遺言状を作成しているというのです。
責任を持ってお付き合いされてる松岡昌宏さんの人柄と、
男らしさが伺えます。
『かあちゃん』『コイツ』、『ウチの』と呼ぶなど
入籍していないだけで事実婚のようです。
年齢的にも結婚して子供がいてもおかしくない松岡昌宏さん。
彼女も30代半ばとのことなのでそろそろ結婚されるのでは?
個人的には、TOKIoのメンバーはそれぞれが単体の個性で輝いて
まとまってるって感じで大人の雰囲気がすきですね。
松岡昌宏さんのシャープなお顔で「家政夫ミタゾノ」の放送がたのしみです~