湧永満之記念庭園のバラ園の開花情報!アクセスと食事処案内!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

花や緑を美しく調和させた約45,000坪の広大な庭園に、432種約4,000本ものバラを

中心とした95種類の草花が四季折々に咲き誇ります。

湧永製薬株式会社が所有していた牧場跡地に、約10年の歳月をかけて

全て社員による手作りの庭園です。

 

スポンサーリンク

湧永満之記念庭園はどこにあるの?

「湧永満之記念庭園」はJR芸備線甲立駅からタクシーで約10分!

営業期間
開園:10:00~17:00 4月中旬~11月中旬(7・8月は休園)、
団体は、要予約、湧永庭園総合案内テレホンサービス(0826)45-5021。
休園:月
所在地: 〒739-1107 広島県安芸高田市甲田町上甲立
交通アクセス: 芸備線 甲立駅からタクシーで10分

湧永庭園アクセス案内をご確認下さい。

料金は無料で公開

湧永庭園

 

1993年の開園と同時に地域の方々へ一般公開(無料)されています。

 

花や緑を美しく調和させた約45,000坪の広大な庭園に毎年大勢の方が訪れ、
バラ園、薬用植物園の2つの庭園の美しさに癒される憩いの空間です。

 

バラ園、庭園などそれぞれに異なる姿を見せる美しい庭を一年を通して楽しめます。

 

1996(平成8)年、第5回花のまちづくりコンクール農林水産大臣賞を受賞されています。

花の開花情報

第一庭園ではイロハモミジ、キリシマツツジ、シキミなどが咲いています。

 

第二庭園ではホンシャクナゲが見頃を迎えているそうです。

 

また、薬用植物園ではアジュガ、カラタチ、キエビネ、クマガイソウ、ムレスズメ、
ユキザサなど、多くの薬用植物や山野草が咲いています。

 

湧永庭園公式花の開花情報

6月の見どころは、バラ園で国内外から500種類を超える約5,000株のバラは

 

それはもう・・・壮観です。

 

イギリスから取り寄せたオールドローズは専門家の注目を集めています。

 

 

ジヴェルニーのモネ邸から贈られ株分けされた睡蓮の浮かぶ(モネの睡蓮池)をはじめ、
四季折々の花が広大な敷地に咲き誇って圧倒されてしまいます。

 

お願い
勧誘集会・商行為はしないでください
庭園内は禁煙です
犬などのペットを連れてのご入園はご遠慮ください
ごみは必ずお持ち帰りください
草の中や危険なところへは入らないでください
足元には十分ご注意ください
ボール遊びなど他人の迷惑になる行為はしないでください
アルコールの持ち込みはご遠慮ください

【総合案内】 TEL:(0826)45-5021
【交通案内】 TEL:(0826)45-5022
【団体予約】 TEL:(0826)45-5023 FAX:(0826)45-4351

食事はどこですればいいの?

牧場の舗装してない道路を車で5分ほどの所に、「テージャスランチ」があります。

 

安芸高田テージャスランチアクセス詳細情報

喫茶スペースでは「カレー」や「石釜焼きのピザ」をいただけます。

 

「テージャスランチ」では乗馬やパラグライダー&ハンググライダーなどを体験でき、
雄大な自然を満喫できるちょっと大人のスポットです。

まとめ

湧永庭園は滋養強壮剤「キヨーレオピン」の会社です。

 

「湧永満之記念庭園」の名称は、湧永製薬株式会社の創業者 湧永満之(わくながまんじ)
1992年8月没、享年82歳にちなんで命名されています。

一度行ったら又行きたい・・・

 

広大な庭園に咲き乱れる花は圧巻です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。