やはり、SMAPは紅白に出ないのか・・・^^:
発売中の女性セブンが、SMAPの“最後のテレビ出演”は12月26日放送の
フジテレビ系「スマスマ」となり、NHK「紅白歌合戦」には
出場しないことが決定的になったと報じています。
NHKは局全体で10月末ギリギリまでSMAPの出場を打診、
模索してきたというのですが・・
そして現在、NHKではSMAP抜きの構成を練り直しているそうです。
NHK紅白の顔とも言われるSMAPの欠場
これまで、SMAPは紅白に23回出場していています。
10~12年には3年連続で大トリを務めるなど“紅白の顔”と
いっていい程の存在でした。
それが最後の最後で「出ない」となるのは、寂しすぎる結末ですね。
出たい人は山ほどいるなかで出て欲しいと哀願されるSMAPは、
メンバー間の確執が激しく、生放送に対応できないということなのか?
ジャニーズ事務所の幹部がGOサインを出さなかったということなのか?
理由は明確ではないようですが・・・
これまでSMAPを支えてきたファンには残念すぎる結果ですね。
NHKサイドのメンツは潰れる羽目に
いずれにせよ、完全に“メンツ”を潰されたのはNHKサイドだと
言われる所以は・・・
籾井勝人会長(73)は公の会見で2度も、SMAPにラブコールを
送っていらっしゃたようで、その大号令のもと、SMAP出場を打診された結果が
「出ない」と言う答えだったとは・・・
「これまでNHKがどれだけ、ジャニーズ事務所に“譲歩”してきたことか。
昨年はデビュー35周年を迎え、事務所の幹部でもある近藤真彦を
19年ぶりに出場させ、白組のトリも務めさせた。
ジャニーズ事務所の幹部がSMAPへ解散の“花道”を作ることに否定的で、
協力しなかったという情報もあるが、最も“恥をかかされた”のは
『ジャニー喜多川社長に会いにいく』と張り切っていた籾井会長です。
“畑違い”の芸能ジャンルに手を突っ込んだはいいが何もできず、
結果的に自らの“無能ぶり”を証明してしまった」(NHK関係者)
このままいけば、今後NHKとジャニーズの関係に亀裂が生じるのは間違いない。
注目は11月下旬にも発表される出場歌手だとも言われています。
最多のジャニーズ枠は削減されるのか
昨年、過去最多の「7枠」もあった“ジャニーズ枠”がどのように変化しているのか。
大恥をかかされたNHKが“報復”として、その枠を大幅削減する可能性は
十分にあるというのですが・・・
NHK「紅白歌合戦」の司会者選び、出演者選びが迷走中で、
原因はSMAPが出演に応じないために、NHKは最後まで説得できない事態に備えて、
密かに3つのサプライズ準備中
密かに3つのサプライズ演出の準備を始め、“保険”をかけ始めたそうですが・・
・1つ目は、大河ドラマ「真田丸」で話題になった出演者をVTRと寸劇で登場させること。
真田昌幸役の草刈正雄や本多正信役の近藤正臣、
大谷吉継役の片岡愛之助、石田三成役の山本耕史、
本多忠勝役の藤岡弘、らを総動員させる案で、
脚本の三谷幸喜がノリノリで台本を書いているとか。
本番では、赤い鎧に身を包んだ武者ら500人余りが
NHKホールを占拠する計画もある。
・2つ目は、今月に「YouTube」を中心に大ヒットした
ピコ太郎をシークレットゲストとして出演させること。
「全米ビルボードで77位に入った♪PPAP♪を出場者全員で、
振りを付けて踊る企画です。
1分しかない映像を紅白バージョンとして、
無理やり3分のPPAPにして演じるプランが浮上しています」
・3つ目のプランは「絶対、無理」という声が出そうだが、
ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランをキャスティングすることだとか?
「どんな形、長さでもいいので、出演してもらえたら大成功。
メッセージだけでもいいと考えています。
ボブ・ディランは日本びいきと聞いているので、
NHKは全コネクションを使って接触を図っているそうです」(ある放送作家)
万一、SMAPが出場することになっても、これらのプランは、
可能なら実施されるようです。
サプライズ演出で、目標視聴率50%超えを打ち出したNHKの紅白は
紅白離れの視聴者を呼ぶ戻すことができるのでしょうか?